このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
キリンジ学習塾のキャッチコピー「戦略を立て、やりきるところまで導く。だから続く。伸びる。」と生徒画像が入ったメインビジュアル画像
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
キリンジ学習塾のキャッチコピー「戦略を立て、やりきるところまで導く。だから続く。伸びる。」と生徒画像が入ったメインビジュアル画像
学習会議で目標を言語化し、特訓と自習でやりきる環境がある。
戦略と行動が揃うから、学力が定着する。

塾の特徴については、以下のnote記事にまとめました。

余白(80px)

サービス紹介

当塾は、学習管理だけでなく「実行」まで伴走します。
戦略と実行を支える3つの柱と2つの仕組みで、
受験に向けた体系的な学習を進めます。

01 学習会議

📘 カイギ

学習会議(カイギ)のイメージ図。講師と生徒がオンライン面談で学習計画を話し合う様子を示すアイコンイラスト。
✅ 勉強の優先順位とペースを、戦略的に整理する時間

勉強の内容や進め方は、目標や現状によって人それぞれ。
当塾では「カイギ」で、学習の優先順位・順番・ペースを一緒に整理します。
自分に合った計画と方法で、受験までの道のりを見える化します。

【特徴】
  • 初回無料の学習戦略面談
  • 月1・2・4回の定期実施
  • 教科・教材・進捗管理のアドバイス付き

02 特訓

💪 トックン

特訓タイム(トックン)のイメージ図。講師の指示で生徒が「考える→解く→確かめる」を反復学習する様子を示すアイコンイラスト。
✅ 指示に従ってテンポよく取り組む、集中できる演習時間

トックンでは、講師から出される課題や確認テストにその場で取り組みます。
「考える → 解く → 確かめる」をテンポよく繰り返すことで、集中力と定着度が高まります。
一方的な授業ではなく、自らの手を動かす反復演習の時間です。

【主なテーマ例】
  • 英単語トックン(中学〜英検準1級レベル)
  • 数学基礎(入門問題精講×確認テスト)
  • 小論文・要約・図表読解トックン(ChatGPT活用)

03 自習室

✏️ ジシュウ

オンライン自習室(ジシュウ)のイメージ図。Zoomで40分の時間割制自習を行い、集中して学習する生徒たちを示すアイコンイラスト。

✅ 毎日つながる。習慣を支える。時間割制オンライン自習

Zoomで毎日開室される、時間区切り制のオンライン自習室です。
コマごとに開始・終了時間が明確に決まっており、時間途中の入退室は原則禁止としています。
このルールにより、生徒同士の適度な緊張感と集中力が生まれ、学習習慣の定着につながります。

【特徴】
  • 月〜金 夜/土日 午前の固定時間割制(1コマ40分)
  • コマ単位で出入り(途中入退室は不可)
  • トックンと同時間帯に同時開催、またはZoomのブレイクアウトルームで分離運用
  • カイギ・トックンと連携して、学習効率アップ

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
🔁 テスト(課題配信)
✅ 成果の“見える化”で、理解と定着を実感

Dr.okkeを使って、各科目の定着度を確認するオンラインテストを配信。
トックン中の演習課題として、またジシュウ後の理解チェックとして活用できます。
配信は毎日でも可能。進捗を可視化しながら、次に向けての調整ができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
📩 シツモン(質問対応)
✅ わからないところを、必要なときに確実にサポート

manaboを通じて、24時間いつでも質問OK。
疑問をそのままにせず、優秀な大学生講師やプロ講師に頼れる安心の仕組みです。
考える姿勢を重視しつつ、必要な場面ではしっかり支えます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当塾の特徴

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

特徴①:学び方の設計と戦略

  • ✅ 体系的学習を重視

    受験に必要なタスクも、入試までのタイムリミットも決まっています。
    あとは「何を・どの順番で・どれくらいのペースで」進めるか。 キリンジ学習塾では、これを“戦略的に設計”します。
    全生徒に英単語特訓を課しているのは、中学生・高校生(文系/理系)問わず、英単語暗記が❝全ての中で断トツ最優先事項❞と考えているからです。
  • ✅ 基礎力の徹底強化

    英単語、数学の範囲学習、現代文読解など、合否を分ける基礎力を定義し、徹底的に鍛えます。
  • ✅ 先取り学習で差をつける

    英単語2000〜5000語、数学全範囲の「基礎 典型問題」を短期集中で習得。(受験に必要な範囲内で)
    基礎固めを早めに終えて、演習・応用に時間を回せる学習設計です。
  • ✅ 進路別のルート設計

    「難関私立」「国公立」「医学部」など、進路に合わせた学習設計で合格までの道筋を明確にします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

特徴②:環境とツールの最適化

  • 参考書 × 塾システム のハイブリッド学習

    市販の参考書を使いながら、Dr.okkeやmanabo、Zoomなどのシステムで自習を最大化します。
  • AIの活用指導

    ChatGPTなどのAIを学習に活用。使い方の指導も行い、思考力・表現力を伸ばします。
  • ✅ 全国対応・毎日通えるオンライン環境

    トックンやジシュウは毎日開講。カイギや授業もすべてオンラインで完結します。
  • 「授業中心」ではなく、「自習支援中心」

    必要なときにだけ授業を追加。日常は“自ら進める学び”に集中します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料学習相談お申込み・お問い合わせ

キリンジ学習塾にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
このページでは、「無料学習相談」のお申込みと、「お問い合わせ」の両方を受け付けております。
フォームはそれぞれ分かれていますので、ご希望の内容に応じてご利用ください。

受験勉強の進め方やプラン選びのご相談など、どんな内容でも歓迎です。
無理な勧誘は一切ありませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。

🟦 無料学習相談について

  • Zoomにて、面談40分程度を想定しています
  • 普段勉強している教材等をお手元にご準備ください
  • 無料学習相談のみで終了できます。必ずしも入塾していただく必要はありません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)